
5月10日(金)、3年生と5年生で交通教室を行いました。自転車の乗り方について天童市の交通安全専門員の方からご指導いただきました。子供たちはとても真剣に取り組んでいました。特に、公道を走った5年生は緊張しながら走行して … “交通教室” の続きを読む
5月10日(金)、3年生と5年生で交通教室を行いました。自転車の乗り方について天童市の交通安全専門員の方からご指導いただきました。子供たちはとても真剣に取り組んでいました。特に、公道を走った5年生は緊張しながら走行して … “交通教室” の続きを読む
5月7日(火)、縦割り班の顔合わせ会がありました。今年も様々な場面で縦割り班で活動します。班で活動する今年最初の大きな行事は相撲大会です。今年度は縦割り班ごとに「〇〇部屋」と部屋の名前を決め、各班ごとめあてを立てて取り … “縦割り班顔合わせ” の続きを読む
4月25日(木)、不審者対応の避難訓練を実施しました。県警のみなさんを講師にお迎えし、登下校中に不審者に遭遇したらどういう行動をとるか、全校生で確認をしました。
4月23日(火)、1,2年生の交通安全教室が行われました。横断歩道のわたり方を中心に、1,2年生混合でのなかよし班で、地区内を歩いて練習をしました。2年生が1年生に良い見本を示す姿や1年生がきちんと2年生の説明を聞こう … “1,2年生交通安全教室” の続きを読む
4月23日(火)、今年度最初の全校朝会が行われました。今回は、6年生から今年度の児童会の目標の発表がありました。児童会目標「自分も仲間も大切にする津山小」には、6年生の様々な思いが込められていました。誰もが思い出に残る … “全校朝会” の続きを読む
津山小学校にも桜の季節が到来しました。敷地内の桜も美しく咲き誇っています。今年の秋、樹木の枝が道路側に伸びたため、少し伐採をいたします。桜の花の枝ぶりが少し寂しくなります。皆様、ご承知おきください。